KiteMite
  1. イベントを主催する
  2. イベントに参加する
  3. プロフィールを活用しよう
  4. グループを活用しよう
  5. LINEで通知を受け取ろう

イベントに参加する


気になるイベントを見つけて、気軽に参加しよう!

KiteMite(きてみて)は、あなたの「好き」や「興味」でつながるためのイベントプラットフォームです。

主催者から共有されたリンクにアクセスして、気になるイベントに参加表明してみましょう。会員登録もGoogleやLINEアカウントを使えば、パスワード不要で一瞬で完了します。


イベント参加の流れ (3ステップ)

招待されたイベントへの参加は、とても簡単です。

1. 招待リンクにアクセスする

まずは、主催者からLINEやX(旧Twitter)などで共有されたイベントページやグループページのリンクを開きます。公開されているイベントであれば、誰でも詳細を閲覧できます。

2. 「参加」または「欠席」を表明する

イベントページの詳細を確認したら、「参加」または「欠席」ボタンで簡単に出欠を表明できます。

会員登録時に「名前2(ニックネームなど)」を登録している場合は、イベントごとにどちらの名前で参加するかを選ぶことも可能です。

3. 申込状況を確認する

自分が参加表明したイベントは、いつでも「申込履歴」ページで一覧で確認できます。「あのイベント、いつだっけ?」となっても安心です。


さあ、イベントに参加してみよう!

使い方はこれだけです。まずは招待されたイベントに参加するか、お友達にKiteMiteを紹介して、次のイベントを企画してもらいましょう!